女性の中には、男性からのアプローチを待っている!という人も少なくないでしょう。しかし、待っていてはいつまでたっても男性からアプローチがないなんてことになりかねません。
そうならない為にも、女性側からも行動が必要です。男性が誘いやすくなるように配慮しながら、連絡の内容を考えて対応することで、モテる女性に一歩近づくことが出来ます。
女性側から見たメールテクニックをご紹介していきましょう。
Contents
あなたは女性として見られている?異性としての意識を持たせる
メールというのは、男性と女性で少し感覚の違いがあり、女性はコミュニケーションを取る為の手段として考えています。一方男性は、単純な連絡手段の一つとして捉えています。そんな違いを理解した上で、男性からのアプローチを受ける為には、レールを敷いて男性をサポートすることも重要です。
単純な連絡だけではダメ!何気ない会話を盛り込んで
男性からすると、メールは連絡手段として捉えていると言いましたが、女性側がその連絡手段の内容だけで終わってしまってはいけません。そこに少し文章を追加することで思わぬ効果を生む場合があります。例えばですが、相手に対しての挨拶を盛り込んでみたり、気を使うような発言を入れてみましょう。
男性からすると、自分を気にかけてくれていると感じ、あなたに対して異性を意識するようになるでしょう。そこまでくれば、男性側からしてもメールはただの連絡手段ではなくなります。コミュニケーションツールの一つとして男性に意識させることができ、モテる女性に一歩近づくことができますよ。
連絡は来るけど誘われない、、そんな悩みを解決
男性と連絡を取り合っていて、実際はプライベートでも誘ってほしいけれどなかなか肝心のお誘いがこないなんてことはありませんか?女性からすると、誘うという行動は男性からすべきと考えている人もいるかもしれませんが、女性からもアプローチは必要です。
アプローチといってもストレートに内容を書くのではなく、誘うやすい状況を作ってあげることが大切です。
相手がメールしたい!楽しいと感じる内容をメールで送信!
せっかく連絡を取るのであれば、男性側からしても楽しんで連絡を取りたいものですよね?やはり相手を楽しませて始めて興味を持ってもらうことができるでしょう。その為には、メールの内容で相手が楽しいという感情を抱いてもらうということが大切です。
その為にはいくつかポイントがあるのでご紹介していきましょう!
- 前向きな内容を送って明るく演じる
- 相手がなんと返信していいかわからないような内容だったり、自分の生活についての
内容は送らない - メールの本文はわかりやすいものにし、なるべく短く簡潔にまとめること
以上が重要なポイントになります。
男性は女性と違って、メールでの連絡に対して、あくまで連絡手段と思っているので長文の返信は面倒だと感じたりしています。その為、なるべくわかりやすい内容で、すぐに返答できる内容にしてあげることが大切です。
メールでは冷たく感じるかもしれませんが、実際会ってみると別人のように話をする人もたくさんいるので、まずはメールで楽しむのではなく会うことを目的としましょう!
あの絵文字を活用して相手に動揺を与える
男性のメールと言えば、点や○だけだったりと、少し簡素なものが多いと思います。その為、女性から受け取るメールについてもデコメを多様したものは、あまり好かれない傾向にあります。しかし、男性が1つだけ意識してしまう絵文字があるんです。
それは「ハート」の絵文字です!!
女性からすると、同姓同士でも使うハートの絵文字ですが、男性からすると異性からアプローチを受けているような感覚に陥ります。ハートの絵文字を上手くメールの本文に入れることで、あなたが自分に気があるのでは?と気が気ではなくなることでしょう。
しかし、だからといってハートの絵文字を多様しすぎると逆効果です。誰にでもこうやって送ってるのかな?いつもついてるからあまり意味がないのかも、、と効果が期待できなくなってしまいますので、重要なタイミングに活用するようにしましょう。
何気ない会話で自分のしたいことを伝える
アプローチは男性からかけてくるものと思いがちですが、男性の中にはもちろん奥手な人は大勢います。奥手でなかったとしても、女性を誘うという行為自体緊張しないわけがありません。
そこで、さりげなく男性が誘いやすい環境を作ってあげましょう。
例えばですが、「○○に行ってきました♪とっても楽しかったので是非いってみてくださいね」「○○に新しいお店が出来て気になってるんですよ」など自分がその場所に行きたいということを意識付けましょう。そうすることによって、男性から誘う為の口実が出来て、スムーズに行動に移す手助けができるでしょう。
名前で意識させる
方法はいたってシンプルで、メールの本文に自分名前を書くだけです。そうすることによって、相手に自分の存在を意識させる効果があり、シンプルですがとっても効果が高い方法です。
しかし書き方によってはぶりっ子と捕らえられてしまうので、次のような書き方をしましょう!
「こんにちは!○○です」
「お疲れさま! ○○より」
こういった手紙形式で名前を入れることによって相手に自分の存在をアピールしちゃいましょう。
20、30代の大人の女性のメールの送り方
これまで学生の時などは、時間が有り余っており、なんでもない内容だったり、普段の日常をメールで送りあったりしていたと思います。しかし、大人の女性になったのに、同じようなメールの送り方をしていてはモテる女性からは遠ざかってしまいます。
社会人となり、時間も限られてくるので、出来る限り時間を有効活用しつつアプローチも積極的に行えるように内容を考えて送るようにしましょう。
相手が嫌な気持ちになる文章は送らない
まず大切なのが、相手が嫌な気持ちになるような内容は避けることです。人の悪口だったり、仕事の愚痴だったり、言いたくなる気持ちはわかりますが、そんな内容ばかりでは、相手も疲れてしまいます。
ただでさえ仕事で疲れているのに、メールでまで愚痴を聞いていてはたまりませんからね。そうならない為にも、相手が嫌だと感じるかどうか、送信する前にメールを見返してみましょう。ただ、個人的な悩みを相談したり、他の人に話せないような悩みを打ち明けることは自分だけという特別感を演出することが出来て、プラス効果になることもあります。
連絡を取り合う回数は自分の都合に合わせない
女性であれば、用事がなくても同姓同士でメールを送りあって、近況報告をしたりします。しかし、男性は基本的になにか用事がないと連絡を取らない傾向にあります。その為、あまり頻繁にメールをしていては鬱陶しく感じられてしまうかもしれません。
そうならない為にも、相手の予定や都合を聞いて、その邪魔にならないようにメールの回数を抑えることも重要です。
相手に対する配慮は必ず忘れないこと
これは性別に関係なく人間として最低限必要なことです。自分の都合ばかり押し付けていては、間違いなく相手に煙たがられてしまいますので、相手の立場に立って物事を考えるようにしましょう。
それはメールにおいても同じことが言えて、相手の状況関係なく、メールを送り続けると、嫌われる原因になってしまうかもしれません。
以上が、女性側から男性に向けて送るメール術・テクニックになります。メールの特性を活かしたアプローチ方法もありましたが、日常にて必要となってくる配慮をしっかりとしていれば、おのずとメールでも男性にとって気持ちのいい連絡を行うことができるかと思います。