
不真面目な男性に捕まらないようにチェックして下さい!!
みなさんも気になる男性が1人はいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、その気になる男性がどんな人が完全にはわかりませんよね?もしかすると不真面目で女性関係にだらしない人間かもしれません。そんな気になる彼が普段から取っている行動だったり、言動は果たして真意はどうなのでしょうか?
今までの失敗から新しい恋愛を踏み切れない方、相手がどんな人が気になって、一歩踏み出せない方は是非チェックしてみてください!
その男性は見掛け倒し?それともあなたの理想の人?真面目な男性の見るべきポイント!
気になっている相手がいて、デートを重ねてさぁこれから!という時ですが、そんな場合でも、相手が本当に真剣なお付き合いを望んでいるのか、真意はどうなのか判断するのって難しいですよね。最初なので、誰もが良い顔をしようとしているんじゃないかと、不安を感じているのではないでしょうか?
絶対に勘違いしてはならないのが、あなたに優しい態度や行動、言葉を投げかけ続けてきていても、それはあなたを大事に思っていることと=の関係ではないということです。
例えばですが、下心がある不真面目な付き合いを望んでいた場合でも、相手を落とそうと優しい言葉を投げかけますからね。また外見だけで判断するのも絶対にNGです!
真面目な男性はもちろん、雰囲気がいい人も多いですが、対極にいる不真面目な男性というのも、そういった雰囲気を作りだすのが非常に上手です。付き合ってみて、実はダメダメな人間だったなんて落ちがないとも限りませんので、細心の注意が必要です。
ではどういった部分に注意して男性を見ればよいのでしょうか?真面目で真剣な男性かどうか判断する為のポイントが5つあります。そのポイントを把握しておくだけで、これからの付き合いやデートの最中などあなたに対して本当の気持ちで接してくれているか、良い判断材料となります。
ダメな男に捕まってしまわないように、事前に知識を蓄えて、もし悪い面が垣間見えたときは、バシッと撃退してしまいましょう!
Contents
1.仕事の価値観!何のために働いているのかも目的が重要
最近では女性の社会進出が進んで、バリバリ働いている方が多いでしょうが、やはり男性というのは、仕事をきっちりしていないとダメですし、男性を見極め重要な指針となります。そんな重要な仕事だからこそ、考え方や向き合い方が大きなポイントとなってきます。
例えばですが、普段から一緒に仕事をしていて、この仕事は誰かに迷惑がかかってしまから報酬が良くても受けない!と頑なに決めている人もいるでしょう。
一方では、なんでもいいからとにかくたくさんお金が稼げればいい!と考えている人もいます。もちろんどちらが真面目な男性か一目瞭然ですよね。
仕事内容が様々だけに、一概に言えない部分がありますが、真面目で、誠実な男性というのは、仕事に対しての価値観も自分なりに芯の通ったものを持っている人がほとんどです。
仕事を適当にこなしている人に、プライベートだけしっかりしていて、あなただけをちゃんと見ているという人は少ないと思います。あなたの気になる人の仕事ぶりや考え方を見直してみてはいかがでしょうか?
2.どんな関係やどんな人に対しても態度が変わらない
男性の本当の姿が垣間見える部分として、自分の方が有利な立場になって時にどういった対応をしているかという点があります。
例えばですが、商品を買って不良品だったために、交換する為に店舗を訪れたとします。こういったケースでは、店員さんは紳士的で丁寧に対応してくれることがほとんどだと思います。しかし、そんな店員さん相手に怒鳴り散らしたり、偉そうな態度を取ったりと横柄な態度ばかりとる人がいます。
もちろん普段から優しくても、自分が有利な立場に立った途端に、強気な態度に出る人は、相手の気持ちを考えられておらず、あまり良い男性とは言えません。本当に優しい男性ならば、相手や自分の立場に限らず、公平な対応をするはずです。
どんな人に対しても、公平な態度で接している人であれば、きっとあなたへの態度や行動、言動も本物だと思いますよ!
3.ここぞという時は決める!最後までやり通す
真面目人=優しいとイメージを持っている方も少なくないと思いますが、実際のところはそうではないのが現状です。例えばですが、みなさんは外出する時や外食をする時などパートナーとどちらが主に場所決めをしていますか?
もし女性側の方が決めていることが多いということであれば、すこし注意が必要です。どういった点で注意が必要かというと、行き先を決定できず、成り行きに任せてばかりの人だと問題が発生した時に、自分の責任ではないと責任転嫁をする人が多い傾向にあります。
外食の内容が気に入らなかった、外出先が楽しめず失敗だったなど愚痴を言うこともしばしばでしょう。本当に真面目で真剣にお付き合いをしている男性というのは、大好きな彼女に対して少しでも負担をかけたくないものです。
性格だからしょうがないと言われればそこまでかもしれませんが、それでもあなたの為に頑張りたいと感じている男性ならば、時間がかかってでも、行き先を自分で決めて、あなたを楽しまそうとしてくれるはずです。
こういった場面で、最終決定を行っているのが、男性であればあなたに対して真剣で、真面目な男性と言える可能性がぐっと上がりますよ!
4.自分の思っていることをすぐに口に出さない
あなたのパートナーだったり、気になる男性というのは、あなたに対して普段どんな発言をしているのか思い返してみてください。例えばですが、「好き」「愛してる」など感情を表現する言葉をすぐに口に出したりしていませんか?もしそうであれば、真面目で真剣な男性ではないかもしれません。
本当にあなたのことが好きでたまらなくて、思わず口にしてしまう人もいるでしょう。しかし、実際本当に好きな女性に対しては、大変重い言葉なので、ここぞという時以外は口に出さないという人の方が真剣にあなたと向き合っているかもしれません。
いつでも自分の感情をすぐに口に出して表現している人は、もしかするとあなた以外の女性に対しても、同様の発言をしているかもしれません。
誰にでも言っていい言葉ではないだけに、真剣な男性は本当に重要な場面でしか、そういった感情をあらわにするような発言はしないはずですよ!
5.ちゃんと気遣いは出来ているか
誠実な男性というのは、基本的に気遣いが出来る人が多い傾向にあります。しかし、恋は盲目という言葉があるように、気になりだすと相手がどうしても良く見えてしまいがちです。
そんな時は、一旦冷静になり、客観的な立場から相手を見てみましょう。例えば、みなさんもデートを終えて、楽しかった時間が終わる時なんだか少し寂しい気持ちになりませんか?そんな別れの時に、相手の男性は何か言葉を投げかけてくれていますか?
もしかすると、「また、今度ね」「じゃあね」など簡単な言葉だけで終わっていませんか?そうであれば、もしかするとあなたに対して真剣ではないかもしれません。
普通大好きな相手と別れる時であれば、別れを惜しみますよね。それは発言にもなって表れてくるのが普通の現象です。
「楽しかったよ!また次も絶対遊ぼうね」「今日はありがとう」などあなたを気遣う言葉が必ず自然と出てくるはずです。
デート中は優しくて最高のパートナーだけど、別れ際がなんだかあっさりしてる、、。そんな男性が相手では、あなたが相手のことを好きになる一方で、あまり進展がないかもしれません。
そうならない為にも、しっかりと相手の言動や行動、しぐさから、自分と真剣に向き合っているかデート終わりにチェックしてみましょう!
せっかく付き合うなら良い男性と巡りあいたい!と考えているのでしたら、急いで行動してしまっては、思わぬ失敗をしてしまうかもしれません。
しっかりと相手を見定めて、不真面目な男性に捕まってしまわないように注意しましょう。ちゃんと相手を見れば、他人への気遣いなどちょっとした行動や言動でその人の本質が見えてくるものです。