
そのガード鉄壁?見せかけ?
女性のガードは案外見せかけの可能性もあります。
そのガードの意味を見抜きましょう!
男性が女性に対してアプローチをしていく事を「女性を落とす」といいますけど、世の中にはいろんなタイプの女性がいます。アプローチしてすぐに交際スタートになる場合もあれば、どれだけ頑張っても難攻不落の女性もいます。
NGの女性は男性からは「落としにくい」とか「ガードが固い」と言われます。そこそこ恋愛スキルがあってモテそうな男性でも、正直かなり厳しい!と思わせるくらいに頑なに恋愛の心の扉を閉じている女性というのはいるみたいです。
心の壁をなくせたらそこから先はそんなに難しくはないのに・・・。みんなに笑顔で接していてオープンな感じで人懐っこいのに、いざ恋愛モードに入っていこうとすると、「あれ??おかしいな?」と感じた事がある男性も多いんじゃないでしょうか。
鉄壁のガードを持つ女性は、恋愛経験が豊富な男性がありとあらゆる手を使っても落とせないことも多いみたいです。今回は守備力最強女性に対してのアプローチ方法を紹介していこうと思います。ぜひ参考にしてくださいね。
ガードが堅い女性の特徴
ガードが固いという事は他の男性とも付き合いにくい、という事が言えると思います。それは必然的にライバルが少ないという事になるんですけど、女性を落とす条件としてライバルが少ないという事はすごく有利になります。確かに誰にでもライトな感覚で付き合いを始める女性に比べると難しい部分もあるかもしれません。ただ、そういう女性は周りに男性がたくさんいますのでチヤホヤされ慣れています。
あなたがアプローチしたとしても「その他大勢」の一人としてしか認識してくれない可能性も高いんです。それにガードが固いと言っても何も初対面に限った事ではありません。どんな段階でも存在しているんですけど、ほとんどの男性はガードが固い女性を「警戒心が強くて自分のカラに閉じこもる疑い深い人」とひとくくりにしてしまいがちです。
でもそうじゃないんです。その理由は私達が社会生活をする上で当たり前の様に「本音」と「建前」があるところです。それがないと人間関係がギクシャクしたりしますけど、恋愛関係でも十分ありえるというだけなんです。なのでそのガードがどのタイプのガードなのか?どの段階でのガートなのか?というのをしっかり見極めてアプローチしていくと成功の確率もグンと高まります。
まずはガードが固いかどうか?しっかり見極めましょう
まずは本当にガードが固いのか?というポイントで、共通する点について紹介します。鉄壁女性(仮称)が全員そうだというわけじゃないと思うんですけど、2つ以上当てはまればガードは固めといえるんじゃないでしょうか。全部当てはまった女性の場合は、ホントに強敵(笑)かもしれません。
服装の露出は少ない
ベースとしてガードの固い女性は、着ている服も地味めで肌の露出は少ない場合が多いようです。おしゃれに敏感な年齢なのにシンプル過ぎて、味気ない服をあえて選んでいる場合はガードが固いと思います。
ネックレスやピアスなどの装飾品も好んで付けずに素の状態が多いんです。ただ、シンプルなのをおしゃれに設定してわざとそういうファッションをしている場合もあるので、地味=固いガードという風には決めつけられません。
露出が少なくて地味めの服装の女性でも、いざアプローチしてみるとすぐにOKというケースもあるのであくまで参考にしてください。
個人的な話はしない
ガードの固い女性の特徴として、男性からの質問に対して必要以上のプライベートな情報は話さない、という警戒心の強さが現れるポイントがあります。
極端に言えばこのタイプの女性は、例え相手が女性でも本当に仲のいい場合にしか本音を話さない人もいるようです。「学校や仕事と私生活は全く別物」と考えていて、しっかりメリハリをつけて、初対面や関心のない男性に対しては一切話しません。
なのでプライベートな話題も話せない状態なら、恋愛関係に進むには難しいと言えます。このタイプの女性には普段の会話の中でさりげなく、「◯◯ちゃんって休みの日は何やってるの?」みたいな感じで軽くふってみて「別に・・」「うーん、いろいろ」というどうでもいい返事で終わってしまうようなら、ますは付き合うという考えを一度捨ててみて、仲良くなる事を優先事項で考えていきましょう。
デートがどうとかの前に、会社や学校などの会話ができる環境で好感度(親近感)を高める努力が必要です。
高いプライドが邪魔をしている
プライドが高い女性の場合は、「あなたの思い通りにはならないわよ」「私にふさわしい男性なのかな?」という風に相手の男性を値踏みしています。なのでアプローチがかえって悪い方向に進んでしまう事もあります。
ぶっちゃけた話、高いプライドを持っている女性を落とすのはかなり難易度が高いかもしれません。このタイプの女性は自分の事をいい女だと思っているケースが多いので、男性の理想も収入やルックス、スペック面でもかなり高めに設定しています。
攻略法をざっくり言うと、女性の理想を下げるか自分の魅力を上げるという2択しか方法がないと思うんですけど、そこまで頑張ってアプローチしてみても、逆に気苦労が多かったり、付き合えてもいつもストレスを抱えてしまうかもしれません。
価値観も違うと思いますので、あなたの方が先に精神的にダメージを受けてしまいそうです。これを言ってしまえば終わってしまいますけど、恋愛というのはお互いに選ぶ権利がありますので、よっぽど魅力のある女性でない限りは、止めておいた方が時間のムダにならずに済むかもしれません。
そのガードはどの段階のガート力かチェック
ガードの固い女性の攻略法を詳しく紹介するために、最初にガードの固さには段階があることを把握しておいて下さい。
おおまかに分けると次の3つになります。
①初対面でのガードの固さ
これは女性の「本音」と「建前」で第一印象の「建前」でガードが固いパターンです。具体的には人見知りだったりプライドが高かったり、単純に緊張しているだけや自分が希望した出会いじゃない場合ですね。こんな時は会話の反応も薄かったりリアクションがなかったりするので、本当にガードが固いと感じるんじゃないでしょうか。へこみそうなくらいの状況かもしれませんけど、ここを突破できたら若い女性だったらそれだけで交際出来るケースもあると思います。
②ガードが固いのはプライベートを隠すため
初対面のケースと似ているので何とも言えませんけど、職場が一緒の女性の場合が多いようです。自分のプライベートは一切表に出さずに、仕事とプライベートを完全に分けて考えている人のパターンです。友達同士なら別ですけど、恋愛感情を持ってもらうにはここをクリアしなくちゃいけません。じゃないと2人で遊んだりデートする事はできません。この状態はまだ建前の関係で、私的な事は一切話さない状態なんです。
③ガードの固さの最終段階
人によって違いはありますけど、心の中にあるネガティブ要素が深いほど、難易度が上がります。その女性とは普通にプライベートな会話もします。社交性もあるので明るく話しやすいし、もちろん一緒に遊んだりもします。ただ、本音を隠している場合もあります。
例えば、
- 弱音を吐かない
- 相談しない
- 素直になれない
- 本当の自己開示をしない
という感じです。
本音の話題はある程度仲良くなってくると話し出すんですけど、それは相手の男性がそれに見合うレベルの男性だと認めた場合に限ります。自立心が高いのもガードが高い女性の特徴でもあるので、自分が認めるくらい意識レベルの高い男性じゃないと、素の自分はなかなか見せません。
そういう人の中にはかなり大きなトラウマをかかえている人もいるので注意が必要です。女性の心の中に「?」を連続して起こさせて不安にさせるという方法は有効なんですけど、この場合はそう簡単じゃなかったり、付き合いだしても実は本音の部分じゃまだ何も話せていない、というケースもあるようです。
なのでここをクリアする事が、どんな女性とも付き合えて、長く交際できる秘訣のひとつとも言えるんじゃないんでしょうか。 状況によって変わってきますけどその違いをうまく見極めて欲しいというのが本音です。ほとんどの男性は「初対面」でのガードの固さにスポットをあてがちなんですけど、難易度的にはそのガードが一番崩しやすいのは事実です。
③のケースは内面的な見えない欲求を解決してあげる事も必要なので、言ってしまえばある程度は心理学的な要素が必要になってくるかもしれません。
少しずつ段階的に攻略していきましょう

いよいよ本題の攻略法の紹介です。ガードの固い女性は警戒心が強いというお話をしましたけど、それをしっかりステップを踏んでゆっくり溶かしていかないとOKをもらう事は難しいでしょう。
まずは自分を認識してもらう
ファーストステップは相手の女性にあなたを認識してもらう事です。もちろんこの段階はガードが一番固いので本音なんで話してはくれません。なので焦らずにじっくり進んでいきましょう。常識的な範囲内で質問するのも忘れないようにしてください。当たり障りの無い会話を繰り返し、また可能ならCDや本、当たり障りの無いものを借りたりして、違和感のないように接点を作りつづけましょう。
いきなり2人ではなく大人数で食事に誘う
いしなり2人で食事をしようと思っても、これはよっぽどガードが下がった状態じゃないと難しいのはわかるでしょう。間違いなくNGの返事がきます。なのでまずは共通の友人を仲介役にして食事をするのがベターです。
ここは直接「みんなでご飯食べにいくんだけど、◯◯ちゃんも行かない?」という風に誘うのもOKですし、友達につれてきてもらうのもいいですね。仕事や学校生活とプライベートを完全に分けている傾向が強いので、間接的にでも相手の女性のプライベートな時間に入り込むのだ大事になってきます。
食事にかぎらずドライブや旅行、遊園地やテーマパーク何でもいいんですけど、ここをクリアしない事には先には進めませんので、最初のキーポイントと言えますね。
ほんのちょっと距離をおいてみる
ガードが固いのは相手の男性をとの距離を自分のルールで決めたいという事になります。「この人私の体が目的なんじゃないか?」という不安を感じているという事でもありますね。なのでここでは、あえてその気持を逆手にとるのが効果的です。
警戒心を解くために一生懸命にやさしくする男性も多いんですけど、この段階でやさしくし過ぎると、どう隠してみても下心が見え見えになってしまいます。「なんでそこまで私にやさしくするの?何が目的?」「この後ホテルに・・・なんてないでしょうね?」という風に、逆にネガティブな感情を持たれてしまいます。
警戒心は増加しますのでやり過ぎは厳禁です。ここで一番の行動は、「素っ気ない態度」ととるという事です。そのただ、やり過ぎはダメです。あくまで自然に、普通にして「別に興味はないよ」というオーラを出すんです。「私に対して変な気持ちは持っていない」「エッチもなし」と感じさせる事で、ちょっとずつですけど警戒心を解いていけます。
もう一度いいますけど、「冷たくしすぎない」という点が大事です。露骨にやっちゃうとそれこそおかしいですし、ホントの意味で嫌われてしまいます。微妙なさじ加減が大事にはなってきますけど、あまり気にしすぎるといけません。親しい友人(男女)という感覚で他の人と同じように接していけばいいと思います。
昼間のデートに誘う
警戒心が解けたと感じる事ができても、いきなり夜のデートに誘ってはダメです。デートが夜っていうだけで、女性はちょっとアダルトなイメージを持ってしまいます。それから「デート」というのは「相手の女性」という異性の女性と遊ぶ事が目的になっています。なのでこの段階では本音は「デート」なんですけど建前で「デート」と呼ばれる状態で誘わない方がいいんです。
異性として意識してしまう「デート」だと思われないように、理由付けをしなくちゃいけません。
例えば
- 妹(姪、親戚、何でもいいです)の誕生日プレゼントを買いたいので一緒に選んで欲しい(趣味が似ている雰囲気が似ている)
- 女性のお客さんが多いから入りにくいお店にランチに行って欲しい
などですね。それから場所はなるべく人が多くて明るいイメージのところがいいと思います。それだけで相手も安心するでしょうし、何より「何かされるんじゃ?」という不安感を取り除けます。
当たり前ですが、まだこの段階で手を繋ごうとしたり、キスをしようとしたら絶対にダメです。今までの苦労が全部パーになってしまうどころか修復不可能になっちゃいます。「やっぱり!」という感じですね。
そして建前の目的「プレゼント選び」や「食事」が終わったらさっさと切り上げましょう。それが異性としてのデートじゃなく、単に付きそいというイメージを持ってもらえるんで、少なくても周りが暗くなる前に帰りましょう。
信頼されて警戒心が解けるまでデートをする
ガードの固い女性は1回のデートだけじゃ心を開かない人が多いです。「私はそんなに軽い女じゃない」と考えている傾向もあります。デートの回数は最低3回くらいと考えていたほうがいいでしょう。目安なので人によっては5回かもしれません。
サインとしては自然な会話の中で
- 家族の事
- 小さい時の事
- 過去の恋愛事情
という内面的な部分を言ってきたら別に3回じゃなくても初回のデートでもOKです。大事なのは相手との距離感だしどこまで自己開示してくれるか、という点なんです。ただ他の女性と違って時間がかかるので3回、としています。何度も下心を出さずにアプローチしていってやっとOKになります。
「そんな悠長な事やってて他の男性にとられないか?」と不安になるかもしれませんが大丈夫です。他の男性にもガードは固いですから。あなたは他の男性と違って下心は見せていませんので、相手の女性からの信頼度はそれだけで高いはずです。
なので建前デートは3回くらいやっておいても全く問題ありません。告白はせずにキスはもちろんボディタッチはしない、そんな素振りは全くみせない。まるで仙人みたいな感じかもしれませんけど、相手の女性の事を考えると大切な事ですね。
きちんと告白をする
ここまでくれば、もうあなたに対する警戒心は消えてエッチ目的(ヤリモク)じゃない印象を持ってもらっています。このタイプの女性はもちろんですけど「体目当ての男性」というのを極端に嫌います。間違えてはいけないのはエッチをする、という行為を嫌っているんじゃなく、「それが目的」と感じさせる男性が生理的に嫌なだけです。
ここまでステップを踏んで警戒心を解いてきましたけど、こんなに慎重になるのは、どうやって相手の女性にあなたを信じてもらうか?ということがすごく大事なキーポイントだからです。なので慎重にステップを踏んで、まだかな、と思ったら迷わず前の段階に戻ってやり直してください。焦りは禁物です。それから最終ステップの告白なんですけど、小細工は必要ありません。素直にあなたの気持ちを相手に伝えてください。
ガードが緩い場合はエッチからの流れで付き合う事も可能でしょうけど、固い場合はそうはいきません。もし断られても心配はありません。ガードの固い女性は「付き合ってもいいかな?」と好意を持っていても断るケースがあるからなんです。
以前のトラウマからの男性不信だったり、自分に自信がなくて「嫌われたらどうしよう」という風にマイナスに考えているケースもあります。なので、あなたの本気度を伝えるために失敗しても何回も挑戦していきましょう。これは付き合い出しても大事な事ですよ。
「愛してるよ」
「好きだよ」
というのはちょくちょく伝えていってください。ガードの固い女性を落とすのに必要なことは信用してもらうことです。これが理解できないとどんなにイケメンでも、お笑い芸人さんのように面白くても、落とすことはできないでしょう。それを理解しているあなたはライバルより数段上をいっています。ゆっくり時間をかけていきましょう。
一番いいのは相手から自然にオープンに
ガードの固い女性をどうやって落とすのか複数紹介してきました。でもここでお話した方法はあくまで基本的なものです。応用できる事はたくさんありますし、有効に活用すれは無理なく心を開く事ができます。でも一番いいのは相手から自然に心を開いてくれる事ですよね。
一生懸命頑張るだけだと疲れてしまいます。頑張りすぎないようにゆっくりすすめていってください。